2023年06月03日
セキセイインコのライラックのヒナが入荷しました。生後3週間程度のヒナたちです。 羽が生えそろってくるととてもきれいになりそうです。久しぶりに入荷しました。 セキセイインコのヒナたちです。6番目8番目10番目の子は […]
Home »
2023年06月03日
セキセイインコのライラックのヒナが入荷しました。生後3週間程度のヒナたちです。 羽が生えそろってくるととてもきれいになりそうです。久しぶりに入荷しました。 セキセイインコのヒナたちです。6番目8番目10番目の子は […]
2023年05月20日
セキセイインコのヒナたちです。 1番目の画像は白の梵天のダブルファクター(黒目)の子で、8番目は白のハルクイン、4番目と7番目はレインボーの子です。 今回はこのほかに、オカメインコのルチノー等が入荷しております。 【営業 […]
2023年05月13日
サザナミインコのヒナたちです。色々な色がそろいました。 1番目の画像が、ブルースバングル、2番目は色のうすいコバルト、3番目はブルースバングル? 4番目は色の濃いコバルト、5番目はクリームイノ、6番目はルチノー、7番目は […]
2023年05月02日
アキクサインコのルチノーのヒナたちです。3番目の画像は、ルビノーのひなと一緒に写っています。 現在、ルチノーのヒナが2羽販売できます。 セキセイインコのクリームルチノーです。4月14日生まれの、まだ幼いヒナです。2番目の […]
2023年04月20日
シルバー文鳥のヒナと白文鳥のヒナが入荷してきました。さし餌は3回です。 セキセイインコのヒナたちです。今回はレインボー系や白系がたくさんいます。 最初の画像は、白の羽衣セキセイのダブルファクター(黒目)の子です。2番目の […]
2023年04月14日
手乗りのグロスターカナリアのヒナたちです。そろそろ一人餌の練習を始めます。 グロスターカナリアは、頭の羽根がおかっぱ頭のようになり可愛いのが特徴です。 餌もしっかりと食べて元気に育っています。 手乗りの十姉妹のヒナで […]
2023年04月06日
サザナミインコのひな鳥たちです。全部で13羽おります。 コバルト、ブルースバングル。コバルトスバングル、スカイブルー、モーブ等いろいろな色のヒナたちがいます。 まだ、羽が生えそろわないため色がよくわからない子たちもいます […]
2023年04月05日
手乗り十姉妹のヒナと手乗りグロスターカナリアのヒナたちです。比較的に入荷量の少ない子たちです。 文鳥のヒナたちです。ノーマル2羽(アゲイトの親から出たノーマルなので、アゲイトの遺伝子を持っていると思われます)とアゲイト文 […]
2023年04月01日
文鳥のヒナたちが成長してきました。クリーム文鳥以外は、ほぼ一人で食べられるようになってきました。 3番目の画像は、アゲイト文鳥とそのシルバー系のパステルカラーのオパール文鳥です。 4番目はオパール文鳥、6番目はクリーム文 […]
2023年03月29日
羽衣セキセイです。ホワイトのダブルファクター(黒目)の子が2羽、コバルトオパーリンが1羽です。 3羽ともとてもきれいな個体です。 セキセイインコのヒナたちです。バイオレットオパーリン、ブルースパングル、レインボーなど、こ […]
2023年03月26日
コザクラインコのヒナたち セキセイインコのヒナたち コザクラインコやセキセイインコのヒナたちが多数入荷しております。クリームルチノーのヒナも2羽おります。少しレアです。 29日(水)にも、セキセイインコや羽衣セキ […]
2023年03月13日
店の前の道路工事のため、14日(火)~17日(金)までの4日間、店の駐車場が利用できません。 店の前の道路を挟んだ向かい側の空き地に臨時の駐車場が設置されております。(看板が出ています) 皆様にはご不便をおかけしますが、 […]
2023年03月11日
文鳥のヒナたちです。まだ幼いヒナたちなので、みんな同じような色で、特徴的な色が出ていませんが、いろいろとレアな色の子がいます。 最初の画像は、モカブラウンでこの子は、一人で餌を食べられるようになりました。 2番目と3番目 […]
2023年03月05日
セキセイインコのヒナたちです。4番目の画像の子はレインボーです。 一番最後の子は、羽衣セキセイのクリームフェイスのブルースバングルです。 いずれも生後3週間程度で、さし餌3回です。 ホワイトのダブルファクターの黒目の子も […]