ナナクサインコ(レッドシナモン)・オカメインコのご紹介
2016年06月21日
ナナクサインコのレッドシナモンのヒナがおります。
まだ、若いヒナですが、もう少しするときれいな羽色になると思います。
オカメインコも、いろいろな種類のヒナがおります。
ルチノー、パイド、シナモンパール、シナモンパールパイド、ホワイトフェイスパールパイド
ルチノーパール、ホワイトフェイスシナモン等 今ならいろいろとそろっております。
この他、ジャンボセキセイインコやオキナインコ(ブルー)のヒナ等もおりますので、見にいらしてください。
セキセイインコが入荷しました
2016年06月14日
青い手乗りセキセイインコが3羽入荷しました。
1羽は、1月中旬生まれで、オスです。
もう2羽は、3月の中旬生まれです。
みんな一人餌になった、きれいな羽の鳥たちです。
コガネメキシコインコ
2016年06月13日
コガネメキシコインコがいます。
1羽は、生後6か月。もう1羽は、生後1か月半くらいのヒナです。(写真は6か月の中雛です)
コザクラインコとボタンインコ
2016年06月11日
コザクラインコのオパーリンとルチノー、ルリゴシボタンインコのバイオレットです。
生後4か月くらいの中ビナです。特に、ボタンインコのバイオレットはとても落ち着いた上品な色ですが、なかなか入荷がありません。みんな仲良く過ごしています。
オカメインコ ルチノーパールのヒナ
2016年06月10日
オカメインコのルチノーパールが入荷しております。
現在、挿し餌3回ですが、昨日より、一人餌の練習を始めました。
セキセイインコ
2016年06月03日
この他にも イエロー系 グリーン系のセキセイがいます。
ワカナインコのヒナ入荷しました
2016年05月27日
ワカナインコのヒナが入荷しました。あまりショップに出回ることが少ない、珍しいインコです。
写真手前が赤い目をした色変わりのブロンズファローで、写真奥がノーマルの個体です。ノーマルの個体は薄い緑色で顔の部分と羽に青い色が入るきれいな個体です。
現在、挿し餌3~4回です。
ゴールデンハムスター等の入荷
2016年05月21日
ゴールデンハムスターが4種入荷しました。
白黒 ノーマル ロングヘアー ダルメシアン のベビーが入荷しております。
鳥だけでなく、小動物も入荷してきますので、興味がおありの方は、是非、ご来店ください。
セキセイインコも、追加で6羽入荷しております。この子たちの親は、イエローハルクインとホワイトで、きれいな色の子が生まれております。
セキセイインコが入荷しました
2016年05月19日
連休中は早々にセキセイインコが売れてしまい、お客様方にはご迷惑をおかけしました。今週に入り、ようやく入荷ができるようになってきました。今回は、とりあえず5羽ですが、21日の土曜日頃には、また、数羽入荷の予定です。とりあえず、現在の鳥たちの画像をアップしておきたいと思います。
生後3週間程度、現在、挿し餌3回です。
手乗りローラーカナリア
2016年05月16日
手乗りのローラーカナリアが入荷しております。現在、挿し餌3回ですが、昨日より一人で餌を食べる練習を始めました。まだ、小さくてよたよたしていますが、とてもよくなついています。
コザクラインコのヒナたち
2016年05月02日
コザクラインコのヒナたちが順調に育っています。
ノーマル2羽 モーブ1羽です。生後3週間程度で、現在、挿し餌3回です。
ゴシキセイガイインコとシモフリインコの連休期間中のみの特別セールを行っております。
この機会にお迎えください。
オカメインコのヒナ入荷
2016年04月22日
オカメインコのヒナが7羽(全6種類)入荷しました。
ホワイトフェイスシナモン
パイド
シナモンパールパイド
ヘビーシナモンパイド
ルチノー
パール
すべて生後3週間程度で、現在、挿餌3回のヒナです。
オカメインコ以外にも、中型インコやフィンチ類等いろいろなヒナが入荷しております。
ご来店の上、ごゆっくりとご覧ください。
サクラブンチョウ
2016年04月13日
サクラブンチョウの中ビナです。とてもよく慣れています。
現在、大人の羽に生えかわり中です。
来週、小さなヒナたちも入荷の予定です。
シルバーブンチョウのペアもおります。
南米よりの輸入便 新着情報
2016年03月30日
南米よりの輸入で、珍しい鳥の入荷がありました。
オウゴンイカル メキシコからグアテマラにかけての中央アメリカに分布する鳥です。
ズグロヒワのペア 南米の2000~4000メートルの高地等に住む鳥だそうです。
シコンヒワのペア メキシコからアルゼンチンにかけて生息している低地の鳥です。
輸入されることの少ない鳥のようです。