• アーカイブ
  • カレンダー
    8月 2025
    « 7月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    ブログカテゴリ
    過去の記事
feed

2023年02月 のアーカイブ

Home »

2023年02月25日

オカメインコのヒナたちです。2月上旬の生まれで、さし餌は1日3回です。 他にも、なかなか入荷の少ない中型インコのヒナもおります。ローリーがお好きな方は是非見に来てください。 セキセイインコや羽衣インコのひなは、来週3月4 […]


2023年02月22日

コザクラインコのヒナが2羽入荷してきました。さし餌は1日3回です。 シナモンのヒナ ゴールデンチェリーのヒナ


2023年02月07日

サザナミインコのスカイブルーとブルースバングルのヒナです。いずれもさし餌3回です。 ボタンインコのルリコシとコザクラインコのゴールデンチェリーです。どちらもそろそろさし餌が終わり、一人で食べられるようになります。


2023年02月05日

現在在籍中のセキセイインコたちの一部をご紹介します。2番目の画像は黒目のクリーム、最後の画像の子は黄色のハルクインです。レインボー系の子たちも多数おります。色のきれいな子が多く在籍しています。 文鳥も、クリーム、シナモン […]


2023年01月21日

サザナミインコのヒナが入荷しています。ルチノーの子は一人餌の練習をそろそろ始めます。 ブルーのダブルファクターの子は2羽、スカイブルーの子が1羽、クリームイノが1羽おります。 セキセイインコのイエローのダブルファクターの […]


2023年01月19日

マメルリハのヒナが大きく育ってきました。ブルーのオスとメス、アメリカンホワイトのオスです。 ブルーの子は一人で食べる練習を始めました。 21日(土)には、サザナミインコのヒナが多数入荷の予定です。 画像は上げていませんが […]


2023年01月07日

羽衣セキセイインコとセキセイインコのヒナたちが多数入荷しました。 羽衣セキセイは白のダブルファクター(黒目)の子が2羽と、コバルトスバングルの子が1羽の合計3羽です。 まだ幼い子が多くて、どんな色が出てくるか楽しみです。 […]


2022年12月28日

田布施バードにいる鳥たちの一部をご紹介します。 大きく育ってきたセキセイインコたち 画像の6~8番目は羽衣セキセイです。 まだまだ幼いヒナたちです。 サザナミインコのルチノーとブルースバングルです。ブルースバングルの方は […]


2022年12月07日

    セキセイインコのヒナたちを一部ご紹介します。 最後から4番目の画像の子は、羽衣セキセイのイエローのダブルファクターの子です。黒目のきれいな子です。 掲載画像の最後から3番目の子はルチノーです。そして一番最後と最後 […]


2022年11月23日

  サザナミインコのブルースバングルとブルーです。来週ころ、また、各色が入荷の予定です。 美声インコのヒナです。その名の通りとてもきれいな声で鳴きます。 羽衣セキセイインコのアルビノ(赤目)と背巻梵天セキセイの白ダブルフ […]


2022年11月21日

長年飼っていたスタンダードプードルが亡くなったため、ストックしていた餌が不要になりました。 まだ未開封なので、捨てるのももったいないので、使われる方がいらっしゃれば無料で差し上げます。 必要な方はご連絡ください。


2022年11月16日

セキセイインコのヒナたちです。1番目の子はケンソン系のレインボー、5番目の子は羽が十分に生えそろっていないのでわかりにくいですがクリーム系のレインボー、8番目の子は少しグレーっぽい色に黄色が入っています。レインボー系にな […]


2022年11月06日

オカメインコのホワイトフェイスのパールとシナモンパールのヒナたちです。生後3週間程度のひな鳥です。 さし餌は1日3回です。 コザクラインコのノーマルの子たちです。可愛い目をしています。


2022年11月03日

仲良しのセキセイインコとジュウシマツ、キンカチョウのヒナたちです。みんなとても良く慣れています。 コザクラインコのゴールデンとボタンインコのパステルブルーです。まだ幼いヒナたちです。 セキセイインコのヒナは現在15羽おり […]



所在地 山口県熊毛郡田布施町麻郷1530番3
 (田布施町立麻郷小学校の前)
   TEL.0820-26-4172 FAX.0820-26-4173

Copyright©2025 TABUSE BIRD All Rights Reserved.