2022年08月25日
セキセイインコのクリーンのヒナたちです。1番目の子は、黒い模様がありません。 2番目の子はグリーンオパーリンです。 オカメインコが育ってきました。1週間前の画像と比べてみました。しっかりと羽が生えそろってきています。
Home »
2022年08月25日
セキセイインコのクリーンのヒナたちです。1番目の子は、黒い模様がありません。 2番目の子はグリーンオパーリンです。 オカメインコが育ってきました。1週間前の画像と比べてみました。しっかりと羽が生えそろってきています。
2022年08月20日
セキセイインコのヒナたちが入荷してきました。 最初の1番2番の子は、羽衣セキセイです。 4番、6番、8番目の子はレインボーです。9番目の子は、バイオレットスバングルです。 いずれも生後3週間程度、さし餌が3回です。
2022年08月19日
オカメインコの幼いヒナたちです。 ノーマルの子が、8月4日生まれ、ルチノーの子が6日生まれです。 まだ羽も生えそろっていない幼いヒナたちです。 しかし、2羽ともとても元気で、食欲旺盛です。あと1~2週間もしたら、羽が生え […]
2022年08月13日
セキセイインコたちが大きく成長してきました。ケンソン系のレインボーの子の色もとてもきれいになりました。 あと10日くらいしたら、オカメインコのヒナたちが複数入荷する予定です。また、セキセイインコのヒナたちも続々入荷の予定 […]
2022年08月04日
サクラ文鳥です。生後半年くらいの成鳥です。 きれいな色の成鳥になりました。 【オカメインコの里帰り】 オカメインコのパイドの子が里帰りしてきました。大きなゲージの中で、ルチノーの子と一緒にのびのびと暮らしています。色もき […]
2022年07月30日
最初の3羽は、羽衣セキセイです。 レインボー系の子も数羽おります。 この他にもセキセイインコは数がおりますので、ご来店の折にお選びください。グリーン系の子や一人餌になった子もおります。
2022年07月26日
オカメインコのパールのヒナが入荷しております。 生後1カ月程度のひなで、とてもかわいいです。 28日(木)~30日(土)にかけて、セキセイインコのヒナが10羽以上入荷の予定です。
2022年07月26日
レオパはゆっくりですが孵化してきています。当店ブリードのオスの温度で孵した子は今年は終わりそうです。 個体1 個体2 きれいに大きく成長しそうです。成長が楽しみです。
2022年07月23日
オキナインコのアルビノホワイトのヒナです。さし餌は1日3回です。 なかなか入荷しない色です。とても良く慣れています。 ウロコインコのヒナたちもみんなニギコロができるようになってきています。今が一番かわいいときです。 手乗 […]
2022年07月21日
ウロコインコのレッドパイナップルがそろそろ一人餌になってきました。 ニギコロもできるようになって、とても可愛いです。とても良く慣れています。 明日、オキナインコのアルビノホワイトと手乗りジュウシマツが入荷の予定です。 入 […]
2022年07月17日
ゴジラジャイアントの親と子の成長、前回はhttps://www.tabuse-bird.com/blog/11153.html でした。 今回は生後2か月での計測です。 今回は38gでした。全長も日々伸びていっているのが […]
2022年07月12日
セキセイインコのヒナが入荷してきています。どの子も生後2週間とちょっとくらいの幼いヒナたちです。 さし餌は1日3回です。もう1週間くらいすると羽もしっかりと生えてきて色もわかりやすくなってくると思います。