• アーカイブ
  • カレンダー
    8月 2025
    « 7月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    ブログカテゴリ
    過去の記事
feed

2022年07月 のアーカイブ

Home »

2022年07月09日

サザナミインコのブルーのヒナが入荷してきました。まだ産毛のかわいい子たちです。 サザナミインコはこのほかにも、いろいろな色の一人餌になったばかりの子たちが多数おります。 【コザクラインコの里帰り】 コザクラインコさんが里 […]


2022年07月09日

孵化個体1 親はhttps://www.tabuse-bird.com/blog/10809.html でご紹介した個体です。 きれいに成長しそうです。 孵化個体2 こちらの方が若干オレンジが強いです。 成長が楽しみな子 […]


2022年07月09日

オキナインコのブルーのヒナが入荷しています。 まだ幼い子ですが、立派な体格をしています。 大きな元気な子に育つと思います。 【お客様からの飼育報告】 お客様からの飼育報告が届きました。昨年お迎えいただいたオキナインコと先 […]


2022年07月06日

当店CBのレオパがぼちぼち孵化しております。 孵化個体1 両親はhttps://www.tabuse-bird.com/blog/10839.html でご紹介した個体です。 孵化個体2 大きくなるのが楽しみな個体です。 […]


2022年07月05日

生後1年半のシナモン文鳥です。とても良く慣れていて、すぐに手に乗ってきます。 羽根もきれいでかわいい子です。 【お客様からの飼育報告】 最近お迎えいただいたセキセイインコたちです。すっかり仲良しになりました。


2022年07月04日

シルバー文鳥たちが大きく育ってきました。ゲージデビューし、一人餌の練習を始めました。 ゲージの入り口を開けると飛び出して手に乗ってきます。 【オパール文鳥の里帰り】 以前にお迎えいただいたオパール文鳥の羽が生え替わり、き […]


2022年07月03日

  セキセイインコのひなとオカメインコ(バイド)のひな、コザクラインコのシナモンのヒナたちです。 どの子も、さし餌1日3回です。


2022年06月30日

セキセイインコのひなが入荷しております。今回は、レインボー系の子はおりません。 明日、また、5羽程度入荷の予定です。入荷しましたら画像をアップしたいと思います。 併せて、コザクラインコやオカメインコ等も入荷の予定です。 […]


2022年06月29日

キキョウインコのレッドパイドのヒナです。生後3週間弱でさし餌は1日3回です。 【お客様の飼育の子紹介】 羽衣セキセイインコのホワイトダブルファクターの子です。ブランコが大好きで、ブランコの上でも寝ているそうです。 とても […]


2022年06月29日

まずは親個体から 父親は、ゴジララインのハイイエローです。 母親はトレンパージャイアントとして去年入荷した個体です。 個体1 ハイイエローの柄で大きくなるのが楽しみです。 個体2 今回は2匹ともベビーが似ています。 【お […]


2022年06月27日

羽衣セキセイインコのブルーオパーリンの子です。ようやく一人で食べられるようになりました。 良く慣れていてかわいい子です。羽もこれからきれいな色に変わっていくと思います。


2022年06月26日

シルバー文鳥のヒナたちです。しっかり餌を食べて、ぐんぐん大きくなってきています。 さし餌は、1日4回ですが、もうそろそろ3回でも行けるくらいになってきました。 お迎えも可能な大きさになってきています。


2022年06月26日

レオパ、タンジェリン系の成長記録です。前回は6月9日に紹介した子たちです。https://www.tabuse-bird.com/blog/11007.html まず1頭目、6月9日の写真、生後1日目です。 そして今回、 […]


2022年06月25日

オカメインコたちが大きく育ってきています。一人餌の練習を始めました。 ルチノー、パール、ホワイトフェイスパールなどがいます。



所在地 山口県熊毛郡田布施町麻郷1530番3
 (田布施町立麻郷小学校の前)
   TEL.0820-26-4172 FAX.0820-26-4173

Copyright©2025 TABUSE BIRD All Rights Reserved.