• アーカイブ
  • カレンダー
    8月 2025
    « 7月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    ブログカテゴリ
    過去の記事
feed

2019年08月 のアーカイブ

Home »

2019年08月31日

国産のイワシャコのひな鳥が入荷しました。成鳥になるときれいな色になります。 イスラエルとかトルコのあたりに生息する鳥です。少しレアです。 マメルリハのグリーンのヒナです。生後1か月弱で、挿し餌3回です。 ボタンインコのル […]


2019年08月22日

コガネメキシコインコとゴシキセイガイインコが大きく育ってきました。 コガネメキシコは、まだ、さし餌が3回ですが、ゴシキセイガイはようやく一人餌になりました。 みんなとてもよく慣れています。コガネメキシコインコは2羽おりま […]


2019年08月12日

台風の接近のため、8月15日(木)は、臨時休業いたします。 8月14日(水)は定休日のため、併せて2日間お休みをいただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


2019年08月09日

マメルリハのアルビノのヒナです。まだ幼いヒナが入荷してきました。 アルビノは、当店でも初めての入荷です。


2019年08月04日

コザクラインコのきれいな色のヒナが入荷してきました。 シングルファクターのピュアホワイトとブルーパイド、ブルーの3羽です。 いずれもホワイトフェイスです。この3羽は、兄弟です。 親がとてもきれいな色なので、きれいな子ども […]


2019年07月27日

オキナインコのヒナたちです。 ブルーとパステルホワイト、モーブの色変わりです。どの子もとてもよく慣れています。 ノーマルの子は、お迎えをいただきました。 この他にも、まだ小さいブルーのヒナたちが3羽おります。 ゴシキセイ […]


2019年07月27日

コザクラインコのヒナたちです。 ノーマル オリーブ ブルーパイド ゴールデンの中ビナです。


2019年07月12日

モモイロインコが入荷しました。一人餌になったばかりの子です。 よく慣れています。今、ステップアップの練習中です。 アオスジヒインコのヒナです。生後、40日くらいです。 ヒインコよりも青が強い種類です。 オキナインコのパス […]


2019年07月07日

ゴシキセイガイインコのヒナが大きくなってきました。複数羽おります。 挿し餌はもうすぐ1日3回になります。 オキナインコのモーブです。黒い色のオキナインコです。 まだ、なかなかショップには出回ることの少ない色です。生後1か […]


2019年07月06日

国産カブトムシの季節になりました。80アップの大型個体、複数おります。 セキセイインコが入荷してきています。一人餌になったばかりの子です。 明日から、来週にかけて、さらに生後3週間のヒナが4羽入荷の予定です。


2019年06月27日

臨時休業のお知らせ 都合により6月29日(土)は臨時休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 なお、30日(日)は、通常通り営業いたします。


2019年06月22日

先日お迎えいただいた、ソロモンオウムのヒナが少し大きくなって里帰りしてきました。 お迎えいただいたときには、まだ、羽が出ていなかったのですが、白くてきれいな羽が出てきています。 生後1か月弱で、体重も200g近くなってき […]


2019年06月20日

オカメインコのヒナが入荷しました。 シナモンパールパイドとパール、ルチノーのひなです。 生後1か月弱の幼いヒナです。 コザクラインコのバイオレットとブルーとシナモンのヒナです。 ボタンインコのブルーのヒナです。 いずれも […]


2019年06月15日

サザナミインコ 色がきれいになってきました。 もう少ししたら、一人餌の練習を始めます。 ノーマル1羽 クリームイノ1羽 ブルー3羽(2羽は、コバルトに近いブルーです)



所在地 山口県熊毛郡田布施町麻郷1530番3
 (田布施町立麻郷小学校の前)
   TEL.0820-26-4172 FAX.0820-26-4173

Copyright©2025 TABUSE BIRD All Rights Reserved.