• アーカイブ
  • カレンダー
    5月 2025
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    ブログカテゴリ
    過去の記事
feed

田布施バードのBLOG

Home » BLOG

新入荷情報

2017年10月20日

セキセイインコのヒナです。生後3週間ですが、40gあります。大きくて立派な子です。

コザクラインコのタイガーとバイオレットです。

まだ、幼いので綿毛状態です。

アゲイト文鳥のヒナです。これもまだ、幼いヒナです。

アゲイト文鳥は、なかなか入荷の少ない文鳥です。

この他にも雛鳥はおりますので、お問い合わせください。


セキセイインコ、アキクサインコの紹介

2017年10月15日

セキセイインコのレインボーのヒナが入荷してきました。19日(木)に、もう2羽、この子の兄弟が入荷する予定です。現在、生後3週間、挿し餌3回です。

アキクサインコのルビノーのヒナも入荷してきましたが、このブログに載せる前に新しいおうちが決まってしまいました。なかなか入荷してこない色で、人気があります。


ウスユキバトのペア

2017年10月10日

ウスユキバトのペア(♂ノーマル ♀シルバー) きれいな声で鳴きます

ウロコインコ(レッドパイナップルのペア)

この他、オキナインコ、アケボノインコ、ナナイロメキシコインコの若親ペア等も特価で販売しています。


新着情報

2017年10月06日

セキセイインコのヒナが8羽入荷しました。ファローがなかなかきれいです。写真の他にもおります。

コザクラインコのモーブとゴールデン ボタンインコのブルーも入荷しております。

白文鳥のヒナ

この他にも入荷しております。

9月は、鳥の入荷が少なく、心配しましたが、10月に入って、ようやく入荷してくるようになりました。

ただ、オカメインコの入荷に関しては、なかなか厳しいものがあります。

順調にいけば、12月頃に、オカメのホワイトフェイスが複数羽入荷するかもしれません。


ベニスズメ ナンヨウセイコウチョウ ペア入荷

2017年09月19日

ナンヨウセイコウチョウのペア入荷 ノーマル4羽(♂3羽 ♀1羽) ルチノー2羽(♀)

ベニスズメ ペア 2ペア入荷



マメルリハ(ブルー) セキセイインコ等入荷

2017年09月07日

マメルリハ(ブルー)のヒナ

セキセイインコのヒナ 成鳥が入荷してきました。

この他にも、赤カナリアのペアやキンカチョウのペアなどが入荷しております。


小型インコ入荷

2017年08月25日

ボタンインコのルリゴシとブルー

コザクラインコのノーマルとゴールデン

セキセイインコ

盆の間入荷ができなかった小型インコがようやく入荷してきました。

どの子も、まだ幼いので挿し餌3回です。


ナナイロメキシコインコの中ビナ

2017年08月19日

ナナイロメキシコインコの中ビナたちです。現在、5羽おります。

4月末から5月の中旬にかけての生まれで、挿し餌は今、朝夕の2回です。

ボールで遊んだり、ニギコロもできるようになってきました。

色も、これからだんだんときれいな黄色に変わっていきます。

また、好評だったオキナインコは、おかげさまで5羽すべてお迎えをいただきました。

この他に、ウロコインコのパイナップルの生後1か月ちょっとくらいのヒナが2羽おります。

是非、手に乗せてごらんください。



中型インコのヒナ続々入荷中

2017年08月04日

ホオミドリアカオウロコインコ(パイナップル)のひな鳥たち

7月上旬生まれで、もう少ししたら生後1か月になります。4羽おります。

ナナイロメキシコインコの中雛

ナナイロメキシコインコの中ビナが6羽入荷してきました。4月の下旬から5月の中旬生まれで、まだ、挿し餌3回です。4月生まれの子は、もうすぐ挿し餌2回になっていくと思います。

この他、オキナインコのノーマル1羽、ブルー3羽のひな鳥がおります。

中型インコをお探しの方は、この機会にご覧ください。

この他、サザナミインコのブルーの子たちがもうすぐ入荷予定です。

ご興味がおありの方はご連絡ください。


オキナインコのヒナ等 入荷情報

2017年07月27日

オキナインコ(ノーマルのヒナ)

オキナインコのヒナが育ってきています。現在、ノーマルのヒナ1羽、ブルーのヒナが3羽おります。

オキナインコの他には、ウロコインコのノーマルのヒナが1羽おります。これは、現在、挿し餌が夜だけ1回です。

順調に育てば、来週からウロコインコのパイナップルのヒナが4羽、順次入荷の予定です。

更に、ナナイロメキシコインコのヒナも入荷予定です。中型インコのヒナが続々と入荷してきています。

入りましたら、また、お知らせします。

鳥グッズも多数入荷してきました。ほんわかとした、かわいいグッズです。




セキセイインコのヒナ

2017年07月20日

セキセイインコのヒナが入荷してきています。

左下写真の右の子(白と青の模様)と写真右下の下の子は、お迎えがありました。



鳥グッズ入荷

2017年07月14日

鳥のグッズが入荷してきました。

ミニポーチ、バッジ、スマホクリーナーなど、いろいろとあります。

近所の店ではなかなか入手が難しいものもありますので、この機会にご覧ください。

また、近日中に、さらにかわいいグッズも入荷予定です。

鳥のバッグにインコのバッジをつけてみるのもいいですよ。


オキナインコのヒナ

2017年07月07日

オキナインコのヒナたちが順調に育ってきています。写真のヒナは、ブルーの子です。

ようやく羽が生えてき始めました。重さも100gを超えるくらいまでに成長してきています。

この他ノーマルの子も育ってきています。

もう少ししたら、お迎えが可能になってきます。


サザナミインコ(ブルー)のヒナ

2017年07月06日

サザナミインコのブルーのヒナが大きくなってきました。

生後、1か月半弱くらいで、現在挿し餌が3回です。もう少ししたらゲージに入れて一人餌の練習を始めます。

とてもよく慣れていて、色もきれいになってきています。

比較的おとなしい鳥なので、アパートなどでも飼える鳥です。慣らしていけば、ニギコロもできると思います。



所在地 山口県熊毛郡田布施町麻郷1530番3
 (田布施町立麻郷小学校の前)
   TEL.0820-26-4172 FAX.0820-26-4173

Copyright©2025 TABUSE BIRD All Rights Reserved.